イマドキの”和婚”の衣装は
2018-07-26
日本の伝統的衣装と言えば白無垢、色打掛。
ドレスとは違った華やかさがありますよね。
挙式を挙げたい方の56%の人が、「和装もきてみたい」とこたえているとか。
普段着る機会が無いから、やはり着てみたいと思うのでないでしょうか。
実は和装を着るタイミングは何度かあります。
あるアンケートで和装写真の残し方についての結果では。。。
・前撮り 53%
・挙式 43%
・披露宴 42%
・二次会 4%
やはり前撮りで残したいという方が一番多いですね。
しかし、挙式や披露宴でも40%の方が残したいと希望。
今、和婚ブームといっても過言ではない数字結果に皆さんどうですか?
また人気衣装では。。。
一位 色打掛 63%
二位 白無垢 53%
三位 引き振袖 16%
という結果に。
周りでも和装は色打掛着たってよく聞きますよね。
結婚式できると華やかとか、鮮やかで綺麗なイメージまたはゴージャスという
イメージをお持ちも方も多いのではないでしょうか。
昔は、挙式は綿帽子の白無垢が着たいという方が圧倒的でしたが、
皆さんなら何をお選びになりますか?
和婚ネットでは、挙式から披露宴、前撮りまでご予算に合ったプランが数多く
実際お客様にも大変喜ばれております。
色々知らない、疑問に思うことも多いと思いますが、
一つ一つゆっくりご説明させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
家族結婚式をフルサポート
和婚ネット大阪
https://wakon.bua.jp/osaka/
大阪市中央区糸屋町2-1-8 川友ビル5F
TEL:06-6946-2611
OPEN:11:00-19:00
定休日:火・水曜日
- 谷町線天満橋 4番出口より徒歩8分
- 谷町線・中央線 谷町四丁目 4番出口より徒歩8分
- お車の場合
阪神高速 法円坂・森ノ宮ランプより5分、本町出口より3分