難波神社は、仁徳天皇を御祭神として西暦415年、反正天皇の御世に創建されたと伝えられる由緒ある神社です。仁徳天皇は、都を大阪にお遷しになり、大阪発見の基礎を築かれたお方ですから、新しく門出の式を挙げられるお二人に相応しい神社です。
神聖な雰囲気の中にも温かい祝福が満ちる結婚式をお手伝いいたします。
電話でのお問い合わせ
難波神社は、仁徳天皇を御祭神として西暦415年、反正天皇の御世に創建されたと伝えられる由緒ある神社です。仁徳天皇は、都を大阪にお遷しになり、大阪発見の基礎を築かれたお方ですから、新しく門出の式を挙げられるお二人に相応しい神社です。
神聖な雰囲気の中にも温かい祝福が満ちる結婚式をお手伝いいたします。
■地下鉄心斎橋駅3番出口より徒歩5分
■地下鉄本町駅13番出口より徒歩5分
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4丁目1番3号
10名 339,000円
25名 940,000円
10名 210,000円
30名 890,000円
30名 660,000円