五節句
2020-01-13
五節句
上巳=桃の節句=3月3日
人形などを飾り、嗜みなどを身につける
女児の為の節句
端午=菖蒲の節句=5月5日
粽や赤飯など神棚に供え
子供たちの無事な成長を祈る
七夕=7月7日
笹竹は生命力があり、中の空洞に
神が宿ると言われていることから
短冊に願いを書き込み飾っている
重陽=菊の節句=9月9日
朝露を含んだ綿で体を拭くことによって
無病息災を願う
人日=七草の節句=1月7日
春の七草のお粥を食べて無病息災を願う
数字の並ばない節句
幼い頃に、当たり前に過ごしていた
節句の日も、由来や意味合いなど
知るとまた一味違うはず。
神前式の結婚式を考えている方は
和婚ネット芝店で、
式中の所作や作法など聞いてみませんか?
ご相談お待ちしております
03-6402-3833
家族結婚式をフルサポート
和婚ネット東京 芝店
東京都港区芝公園4-8-10(芝東照宮社務所内)
TEL:03-6402-3833
OPEN:10:00-19:00
定休日:不定(HPご確認ください)
- 都営地下鉄三田線 芝公園駅下車 A4出口すぐ
- 都営地下鉄三田線 御成門駅下車 A1出口より徒歩2分
- 都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅下車 A6出口より徒歩5分
- 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅下車 赤羽橋口より徒歩7分
- JR山手線 浜松町駅下車 徒歩12分