東海道 安房國一宮 洲崎神社
2020-04-18
東海道 安房國一宮 洲崎神社
神武天皇の時代に天富命が、祖母神アメノヒリメノミコトを祀りました。
源頼朝が石橋山合戦で兵士に破れて、ここ安房の国に逃げてきた際、戦勝と源氏再興を祈願。
源氏が戦に勝った為、その後の崇敬を集めたのでしょう。
今では航海の神、豊漁の神と崇められて居るのはもちろん、再興や再生=安産の神、厄除け開運=疫病除けの神様としても知られています。
この洲崎神社のアメノヒリメノミコトを品川神社に勧請したのが源頼朝です。
品川神社は東京十社のひとつで、和婚ネットオススメ神社です。
源頼朝は、妻の安産祈願も行うなど、彼にとってはまさに女神。
大黒天も、東京三鳥居のひとつで双龍鳥居の横に~。龍は向かって左が登り龍、右が下り龍なので参拝の最初にまずはご確認を。
その他にも阿那稲荷神社下社では一粒萬倍となる金運にもご利益があるとも。
新郎新婦の新たな生活が順風満帆になります様にと、お子さんが授かれば安産祈願に、お金にも困らないようにと祈願できる品川神社で、アメノヒリメノミコトに結婚を誓いませんか。
品川神社の結婚式相談は、和婚ネット芝店へ。03-6402-3833
家族結婚式をフルサポート
和婚ネット東京 芝店
東京都港区芝公園4-8-10(芝東照宮社務所内)
TEL:03-6402-3833
OPEN:10:00-19:00
定休日:不定(HPご確認ください)
- 都営地下鉄三田線 芝公園駅下車 A4出口すぐ
- 都営地下鉄三田線 御成門駅下車 A1出口より徒歩2分
- 都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅下車 A6出口より徒歩5分
- 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅下車 赤羽橋口より徒歩7分
- JR山手線 浜松町駅下車 徒歩12分