1. 神前式の様子をしっかりと撮影します

正面からの固定カメラだから、新郎新婦の表情や巫女の舞も、実際に参列するよりも見やすいかも!!
2. Youtubeで挙式の様子を生配信

配信映像は1ヶ月間アーカイブ保存します。ネットに繋がる場所なら世界各地で視聴可能。リアルタイムで参加出来なかったかたも、あとから見ることができます!!
3. 見てもらいたい方へ招待URLを送付

メールや招待状で、挙式ライブのURLを送信して、お二人の晴れの姿を見てもらいましょう!!
4. スマホやタブレットで挙式に参加

特別なアプリは必要なく、スマホやタブレットで視聴可能。コメントを残すこともできます。限定公開だから、招待者のみ視聴可能です!!