芝東照宮
初穂料:50,000円
(東京・芝大門)【少人数に人気】
芝公園の一角にあり、緑あふれる人気の神社です。昭和38年に寿像が東京都重要文化財に指定されました。
電話でのお問い合わせ
初穂料:50,000円
(東京・芝大門)【少人数に人気】
芝公園の一角にあり、緑あふれる人気の神社です。昭和38年に寿像が東京都重要文化財に指定されました。
初穂料:80,000円
(東京・芝大門)
東京十社のひとつ。かがり火挙式や洋髪白無垢姿など、モダンな雰囲気で結婚式が可能です。4月の桜の時期はおすすめ。
乃木神社
初穂料:150,000円
(東京・乃木坂)
乃木神社は都心の真中にある緑豊かな神社です。都内有数の列席人数と伝統儀式を誇る結婚式を執り行えます。
日本の政治経済の中心地・永田町の一角に広がる緑の杜。皇居の裏鬼門にあたり、徳川幕府歴代将軍の崇敬を受け「山王さん」と親しまれてきた神社です。その歴史と由緒にふさわしい格式高く華やかな和の婚儀が執り行えます。
仏前式料金:要問い合わせ
(東京・芝大門)
徳川家の菩提寺として広く人々に親しまれている増上寺。数々の政治家や芸能人、有名人の法要が行われているほか、荘厳な本堂にて仏式結婚式が行われています。
初穂料:85,000円
(東京・赤坂)
勝海舟もお参りされた由緒正しい神社です。(徳川吉宗公により創建、本殿は東京都文化遺産)雅楽の生演奏の中、心に残る神前結婚式を執り行えます。
初穂料:50,000円
(東京・赤坂)
仏前式を行う仏閣(お寺)です。祈祷は迫力がありとても感動的です。仏前式の他に、平日限定で和装ロケーション撮影も行えます。
初穂料:80,000円
(東京・虎ノ門)
江戸時代、讃岐国丸亀藩主の領内であった場所、現在も人気の崇拝神社。海上安全、商売繁盛、縁結びの神様、大物主命様を祀ります。
(東京・神楽坂)
毘沙門天様は、仏法を守る役目を担い、四天王の随一として北方守護の仏様です。
初穂料:60,000円
(東京・代々木)【挙式のみに人気】
新宿、渋谷から車で10分、都会に残る緑豊かな鎮守の杜。「安産、家内安全」の神様としてもあがめられています。
初穂料:100,000円
(東京・代々木)
国立競技場、東京体育館などを横に閑静な住宅地に佇み、境内には、有名な富士塚があります。日本のすばらしい伝統的な結婚式を執り行います。
初穂料:60,000円
(東京・品川)
徳川家康関ヶ原必勝祈願をした開運の神社。四季折々の花々木々が青々しい境内。摂社末社が多く、赤い鳥居が印象的です。
初穂料:50,000円
(東京・大崎)【少人数に人気】
九柱の沢山の神々がいらっしゃる神社。大きな桜の木やイチョウの木がある鎮守の森で神前式を。冷暖房完備です。
初穂料:60,000円
(東京・白金)
白金の高台に位置しており、拝殿が四方ガラスのため沢山の光が入る気持良い、すがすがしい空間です。回廊が歴史を感じさせます。
初穂料:70,000円
(東京・目黒)
江戸九社の一つ『大鳥神社』。地元の人に古くから親しまれています。社務所直結なので雨でも移動が安心です。挙式は雅楽の生演奏の中行われます。