つながる、本物の式
■神前式料金
初穂料 15万円
介添料 1万円
親族控室料 1万円
■参列人数:親族30名/友人来賓63名
神社は祭祀と祈りの場。
婚礼の儀式には日本伝統の端正な時が流れます。神聖な空間は、新たに伴侶となるお二人の門出を、威儀とともに優しく包み込みます。
電話でのお問い合わせ
つながる、本物の式
■神前式料金
初穂料 15万円
介添料 1万円
親族控室料 1万円
■参列人数:親族30名/友人来賓63名
神社は祭祀と祈りの場。
婚礼の儀式には日本伝統の端正な時が流れます。神聖な空間は、新たに伴侶となるお二人の門出を、威儀とともに優しく包み込みます。
神職4名、巫女2名、介添1名、楽人4名、舞人1名、計12名で、丁寧でしっかりとした結婚式を奉仕してくださいます。
舞楽納曽利(流が湖で舞う姿を表す、祝いの舞楽)があるのも乃木神社結婚式の特徴です。
また、雨天時用の回廊があり、天候に左右されることなく参進することができます。乃木坂駅の隣に位置しているため、ゲストが集合しやすいのもポイントです。
■神前式の流れ
一)参進(さんしん)
一)修祓(しゅばつ)
一)著座(ちゃくざ)
一)献饌(けんせん)
一)斎主祝詞奏上(さいしゅのりとそうじょう)
一)新郎新婦誓詞奏上(しんろうしんぷせいしそうじょう)
一)誓盃の儀(ちかいのさかずきのぎ)
一)指輪交換(ゆびわこうかん)
一)豊栄の舞奉奏(とよさかのまいほうそう)
一)玉串拝礼(たまぐしはいれい)
一)撤饌(てっせん)
一)親族盃の儀(しんぞくはいのぎ)
一)退出(たいしゅつ)
■コロナウィルス対策について
〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目11番27号
■千代田線 乃木坂駅 1番出口より 15m